新規会員登録

D2Cとは?宝飾業界でも始まった消費者ダイレクトなビジネス

2022.03.16 2023.08.07

D2Cとは?宝飾業界でも始まった消費者ダイレクトなビジネス

本記事では近年盛り上がりを見せる「D2C」というビジネスモデルについて解説します。D2Cとは何か?どのようなメリットがあるのか?D2Cの基本と、宝飾業界でD2Cを実践しているブランドを2つご紹介します。

D2C(Direct to Customer)とは?

D2Cは「Direct to Customer」の略であり、消費者とメーカーが直接取引をするビジネスモデルのことです。類似する言葉にB2C(Business to Customer)があります。これは消費者と企業の取引形態を表しますが、メーカーに限らないのが特徴です。ほとんどの場合、消費者と小売業者の取引を意味します。

 

D2Cでは楽天市場やAmazonといったECモールへ出店・出品せずに、独自にECサイトを通じて商品を消費者に直接販売するのが特徴です。最近ではECサイトに限らず、実店舗を構えるメーカーも増えており、D2Cは多くの業界で少しずつ拡大しています。

 

もう1つ、D2Cの大きな特徴は、単なる「商品の提供」に終わるのではなく、その後の「サービスの提供」に力を入れている点です。

 

わかりやすい事例が自動車メーカーの正規販売ディーラーでしょう。商品が高額かつ特別な技術が必要なことから、自動車メーカーなどでは昔からD2Cのビジネスモデルを築いています。そうしたD2C企業が昔からやってきたことを、もっと身近な商品、低額の商品を提供する企業でもやるというのが、近年のD2Cの傾向です。

D2Cが拡大している背景と、実施するメリット

D2Cが拡大している背景には次のような理由が考えられます。

  • 商品に対する消費者の考え方が変化し、商品自体ではなくサービスに重点を置いている
  • サプライチェーンの発展により小ロットからの生産が可能になり、消費者の細かいニーズへ対応できる時代になった
  • インターネット社会の発展、SNSの普及などによりメーカー自身が消費者への販路を独自に築きやすくなった
  • 中間業者や小売業者を介さないため、商品の価格設定などに一貫性を持たせてブランドイメージの保持ができる

このような背景からD2Cが日本でも拡大し始めています。消費者との直接取引ではサービスの質が問われるようになり、ブランディングへの注力が必要になるという大変さもあります。しかし、D2Cならではのメリットの方が大きく、多くの業界・メーカーが注目しているビジネスモデルです。

 

D2Cならではのメリット

D2Cならではのメリット

D2Cを展開している企業は売上データ、消費者データを直接的に取得でき、データ分析を促進させて消費者理解を深めたり、トレンド把握を素早く行ったりできるようになります。中間業者を介すと適切なフィードバックを得られない可能性が高く、商品開発などに反映しづらい問題があるのです。

 

また、市場の動きをデータで捉えながら、消費者が今求めているモノやサービスをいち早く投下し、ブランディングでファンを増やす施策も展開しやすくなります。こうしたメリットの大きさから、D2Cに取り組むメーカーが増えているのです。

宝飾業界のD2C事例

それでは、宝飾業界のD2C事例をご紹介します。

 

GRAY(グレイ)

GRAY(グレイ)ホームページ

GRAYは2020年1月に設立されたD2Cジュエリーブランドです。Instagramマーケティングにも力を入れており現在は約15万人のユーザーにフォローされています。素材にこだわりながら、中間マージンを省くことで「普段着用で買いやすい値段」を実現しています。設立から1年以内に月商5,000万円を超えており、宝飾業界のD2Cの可能性を示してくれている事例でしょう。

 

GRAYホームページ:https://graygraygray.jp/
GRAY Instagram :https://www.instagram.com/gray____accessories/?hl=ja

 

ARTIDA OUD(アルティーダ ウード)

ARTIDA OUD(アルティーダ ウード)ホームページ

ARTIDA OUDはアパレルや生活雑貨、飲食などの幅広い事業を手掛ける株式会社サザビーフィーグが、2018年にオンライン販売を中心にスタートしたD2Cブランドです。天然石が持つ自然のままの姿を生かしたジュエリーが多く、ジュエリーカスタマイズやブライダルリングなども取り扱っています。途上国の女児を支援する「Because I am a Girl」という活動にも参加しており、社会貢献にも積極的です。

 

ARTIDA OUDホームページ:https://www.artidaoud.com/
ARTIDA OUD Instagram:https://www.instagram.com/artidaoud/?hl=ja

宝飾業界こそD2Cのビジネスモデルを

D2Cはブランドの世界観や価値をメーカー側がコントロールしやすいビジネスモデルです。ブランドイメージが大切な宝飾業界にとって、最適なビジネスモデルの1つと言えるでしょう。

 

製造技術を持たない企業でもOEMによってD2C展開は可能です。また、未来宝飾MARKETを利用すれば自社ECサイトを待たずともD2B・D2C両方の展開が可能です。自社の新しいビジネスモデルとして、D2Cを検討してみてはいかがでしょうか?

※製造メーカー(OEMメーカー)が発注元の名義やブランドの製品を製造すること。

 

未来宝飾MARKETでオンライン出品・買付を始める!

未来宝飾MARKETではリアルの展示会と同じように出品・買付が可能です。移動や交通費などの無駄な経費を無くし、24時間365日をビジネスチャンスに!ご登録は以下の申請フォームから!

  • 販売手数料0円
  • オンライン商談で未出品の商品も案内OK
  • WEBサイトなしで始められるオンライン販売
  • オンラインで広がる新たな取引先

>未来宝飾MARKETサービス紹介はこちら

未来宝飾MARKETサービス紹介

 

 


未来宝飾MARKETのご案内
資料請求・お問合せ
PAGE TOP